| 147号表紙にもどる | 分会からの報告 | ダウン症児・者の年齢に応じた健康管理 | 苫小牧分会「ジャズダンス」 | スペシャルオリンピックス長野大会に参加して |




鶴居村 I美砂子さん(望 H10.2.17)
 我家の三女 望がいよいよ鶴居小学校(特学)にデビュ−します。

 お腹の中の子がダウン症と告知された時、この子は地元の鶴居小学校に入学できるのだろうか?と日赤の誰もいなくなった待合室で主人と二人話し合った時のことが懐かしく思い出されます。

 あれから6年、私なりに精一杯育ててきました。そしてこの子に親として育ててもらっています。

 地域の保育園で3年間お世話になりお友達との関わりも少しずつ増え、お友達の輪の中に入れるところまで成長しました。

 これからは、望一人の教室と担任の先生が付いてもらえる恵まれた環境、そして優しく見守ってくれるお友達がいる中でのスタ−トとなります。

 これまで沢山の方々に支えられて迎える学校生活です。まだまだ親として修業中なので悩みもつきないのですが、この子の人生が豊かなものであるようにこれからも精一杯育てていこうと思っています。
 望からもらう沢山の笑顔を心の支えにして。

GO TOP


釧路市 D仁志子さん(圭輔 S63.9.23)
 皆さん 元気ですか〜

 初めまして、圭輔の母で〜す。

 早いもので我家の息子も4月から中標津高等養護に行く事になりました。

 今は入学に向けてバスの乗り方の練習を親子でしています。初めは親も何年間ぶりにバスに乗ったので子ども以上に緊張しました。少しずつですけど何番のバスに乗って、どこで降りるのかわかってくれるようになりました。でも、まだまだ覚える事がいっぱいです。

 私が圭輔の母親になったのが今から11年前の事でした。その時圭輔は4才でまだ言葉も出ていないし、おしめをしていたし、歩き始めの頃でした。体も小さく体重も10kg位だったと思います。とてもカワイイ子どもでした。一人遊びができなくてテレビも見なくて、大人と遊ぶのが好きな子でした。でも今では、いっぱい話すし(意味不明)、歌もうたうし、好き嫌いなく食べるようになったし、体も大きく大きくなって、149cmの55kgになってしまいました。ここまで成長できたのは、小学、中学時代の友達や先生方、又、小鳩会の先輩方のおかげだと思っています。ありがとうございます。

 圭輔の小さい頃は早く大きくな〜れ、大きくな〜れと思っていましたけれど、いざ大きくなると、進路の事で色々考えてしまいます。今は、15才だけれど、18才で高等部を卒業したら、次はどうしようと思っています。

 初めは入所施設と思っていましたけれど、今はなかなか入れないと言われているし、どうしようかと思っています。3年間に親子で色々な所を見て考えようと思います。親がいなくなっても困らないように(親はもう歳だから)圭輔にとって一番良い方法で・・・

 でも当人の圭輔は中標津に行くのを今か今かと楽しみにしています。どうやら中標津にはあこがれの先輩(彼女ではなく男の子です)が居るので、仲良く遊べると思っているようです。とにかく3年間楽しく過してくれればと、又、色々な事に挑戦してほしいと思っています。

GO TOP


札幌分会総会の出欠はがきで寄せられた近況報告です。(小さい子から順番です)

Oさん(東区)
 早くも6ヶ月になりました。インフルエンザにかかったものの、元気にしています。健康で生活できることが何よりも嬉しいです。

Nさん(豊平区)
 4月で「にれの会」への通園も2年目に入ります。初めは体力もなくカゼで休んだり,昼食後には必ず昼寝をしたりでしたが、3学期からは元気に1日の保育を終われるようになりました。踊ったり、イタズラしたり、お兄ちゃんのマネをしたり毎日楽しく過しています。

Aさん(中央区 現在は函館に移転されました)
 飛龍は今、2歳9ヶ月になりました。毎日元気に保育園に行っています。いたずらが大好きで目が離せません。悪い事をするときは、こちらを横目でちらっと見てニヤッと笑います。コラ〜と追いかけるとキャキャと喜んでいます。逃げ足も速くついていけません・・・。

Aさん(江別市)
 3才6ヶ月になる娘、勇希の最近の様子は単語の数も今までより多くなり、2語文も増えてきました。歩くスピ-ドも少しアップしてきました。苦手だった雪道も距離をのばせました。12月より新しいセンタ−にも楽しく通園しています。

Tさん(豊平区)
 年末に妹の花々生まれ、3姉妹の長女になってミルクにおむつとお姉ちゃんぶりを発揮しています。4月から保育園に行く予定です。

Kさん(江別市)            
 4月から保育園です。少し不安もありますが成長が楽しみです。

Fさん(南区)
 幼稚園に通いはじめてもう1年が過ぎます。お友達との関わり、園での生活などを通して、とても成長したと思っています。クラスでの係りやお当番なども安心してまかせられると担任の先生からも話され、暁悟の頑張りには拍手を、周りのあたたかい目には感謝いっぱいの我が家です。

Sさん(東区)
 いよいよ4月から1年生になります。姉の通っている栄西小学校のこのみ学級に通うことになりました。毎日ランドセルをしょっては、嬉しそうにしています。1月には家族・祖父母・いとこ達と一緒に東京ディズニ−リゾ−トへ行ってきました。初めての飛行機や色々な乗り物に乗ったりと楽しく過してきました。

Yさん(江別市)                                  
 4月から大麻泉小学校・みずほ学級の1年生です。学校は家のすぐとなり。4年生になるお兄ちゃんと一緒に通えるかな?

Aさん(西区)
 由希も4月から小学生です。ピカピカの1年生になります。ランドセルも買いました。毎日の様にランドセルを背負って家の中を歩いています。

Kさん(厚別区)
 春から2年生になります。平仮名の読み書きができるようになって本人は楽しいようです。

Kさん(旭川市)
 東川養護学校に楽しく通っています。苦手だった大人数の場所も克服。楽しみが増えました。昨年秋から水泳のサ−クルにも通い始め親子で頑張っています。

Iさん(白石区)
 娘は今2年生で毎日元気に学校へ通っています。お友だちや地域の方の理解にも恵まれ楽しく過しています。最近になってずい分お姉ちゃんらしくなってきました。

Kさん(北区)
 海星は今年小学3年生になります。最近苦手な事にも「海星は大きくなったよ」「強くな
ったよ」と自分で言って努力するようになりました。でも相変わらず「抱っこ」大好きです。


Kさん(石狩市)
 毎日楽しく学校に通っています。うちは普通学級に通わせているのですが、とり残されずに彩美をフォロ−して下さっている担任の先生には感謝しています。たくさんの愛にかこまれて育っています!

Kさん(北広島市)
 茉衣も今春に4年生です。毎日元気に学校に通っています。幸い同学年以外とも仲良くみんなから可愛がられています。今は卒業式の練習をしていますが、初めての参加なので少しお疲れモ−ドの様です。

Tさん(豊平区)
 最近、ひらがな、カタカナ、数字をすべて書けるようになりました。先日は、学校で作文を書いて持ってきました。感激しました。

Aさん(旭川市)
 毎日元気に学校に行っています。

Sさん(南幌町)
 いよいよ4月から5年生になります。クラスも変わるし担任の先生も変わるし、今一番ドキドキしているのは母である私です。くるみは「くっちゃんね−4月から5年生なの!」と元気いっぱいなんですけどね・・・。

Hさん(南区)
 4月から宏治も5年生。校区の学校に特学ができたのを機に転校しましたが、登下校もしっかり自分で歩き、色々な事に自立する事がふえてきました。お友達と遊ぶのに忙しい毎日です。

Fさん(厚別区)
 毎日楽しく通学しています。4月からは高学年の仲間入りで今から楽しみにしています。
会報で帯広の時の皆さんの近況を知る事ができていつも楽しみにしています。

Kさん(旭川市)
 佑多は4月から6年生になります。少々太り気味ですが元気に学校へ通っています。4月から新しい学校になります。

Oさん(南区)
 いよいよ6年生になります。身長も伸び、ちょっとお姉さんっぽくなりました。ボウリングに水泳、大好きなことがふえています。

Sさん(中央区)
 4月から中学生。養護学校と特学と迷いましたが、上級生達が行っている特学に決めました。先日一日入学がありました。玄関に入るなり、普通学級の生徒にも“てっちゃ〜ん”と声をかけられ、それだけで何かあたたかいものを感じ、ここで良かったと思いました。新1年生9名の中で先生の言葉のみの説明に、理解していないのは息子だけのような気がして少々不安。でも何人かの知っている顔を見つけとても嬉しそうな哲人。今のところ不安は横に置いて、中学生活楽しみにしています。

Aさん(厚別区)
 いよいよ小学校を卒業します。校区の中学校(特学)に進級(進学)予定です。新しい環境にはやく慣れてくれればと、今は制服、シャツ、ネクタイの練習中です。

Tさん(手稲区)
 手稲中学に通学しています。一人でバス通学が出来るようになり、バスから一人で降りてくる姿を見て感激しています。

Nさん(南幌町)
 養護学校中学部2年も、もう終わり。朝の会もクラスメ−トと上手くやっているし、着替えもずいぶんと上手になりました。義務教育はあと1年、ステキな学校生活が送れますように。

Nさん(南区)
 明奈は高2となりました。今寄宿舎に入って仲間と生活をエンジョイしています。土曜日には、支援費でプ−ルやカラオケ、ボウリングを楽しんでいます!

Oさん(名寄市)
 智子も今年紋別の高等養護学校を卒業しました。4月から地域作業所「陽だまり」に通所します。

Yさん(旭川市)
 美深高等養護学校を卒業します。たくさんいい経験をしたようです。担任に恵まれ、級友に恵まれた充実した3年間だったように思います。母もがんばってやっと学校生活終了まできました。

Uさん(北区)
 理は週2回プ−ルに行き、月〜金あいのさとアクティビティセンタ−、土曜日はディセンタ−に行っています。とても楽しそうです。

Yさん(余市町)
 娘・順子は26才になりました。仁木町大江学園に居りますが、月に2度週末には自宅にて過ごしています。お陰様で風邪もひかずに元気にしております。

Sさん(手稲区)
 昨年4月から小規模作業所で楽しく元気に働いております。昨年は8月の親子キャンプに参加をさせていただき充実した2日間を過すことができました。いろいろお世話して下さった役員の皆様に感謝いたしております。12月のクリスマス会には残念ながら参加できませんでしたが、今年は楽しみにしております。

 GO TOP



河東郡音更町 N茜さん(H1.9.17)が障害児学級の即売会に参加したときの写真です。
 
お母さんのコメント
 きょう市内で障害児学級の即売会があり、あかねもカルメ焼きを作りました。
 がんばっていましたよ。
 朝はスカ−トの長さを気にしてどこからか持ってきたのか探したのかサスペンダ−でめいっぱいスカ−トを短くしてその下に学校指定のジャ−ジを履いて行きました(大雪でしたものね?)
おしゃれにはすごく関心があり制服大好きですね。


 GO TOP        
| 147号表紙にもどる | 分会からの報告 | ダウン症児・者の年齢に応じた健康管理 | 苫小牧分会「ジャズダンス」 | スペシャルオリンピックス長野大会に参加して |