「こばと」202号
3月29日 函館金森赤レンガ倉庫にて、『世界自閉症啓発デー』のコラボイベントとして開催した当会の南坪あゆみさん(S52.6.9)のハープミニミニコンサート後の記念写真です。 |
釧路分会からの報告
★ボウリング大会報告★
ゲームがスタートし、最初は恥ずかしがっていましたが徐々に慣れ、時間が経つにつれ、笑い声もたくさん聞こえるようになりました。2ゲームがあっという間に終わり、子ども達の「お腹すいたぁ~」という声と共に、同じ店内のランチ会場に移動してランチを楽しみました。そこで、ボウリングの成績発表があり、1~3位、最下位の方に景品、全員に参加賞として別海町「スワンの家」のアンパンマンやドラえもんのクッキーが配られました。
(記: 松本) |
札幌分会からの報告
茶話会報告
3月21日の『世界ダウン症の日』の地下歩行空間でする啓発キャンペーンのための自己アピールカードや写真展の写真をもって来てくださった方もいて、みんなで集まった自己アピールカードや写真を見たり、当日スクリーンで流す啓発活動の映像をみんなで確認して、写真等の流し方を相談したりもしました。たくさんの方がチラシやポスターを持って行って下さり、ますます3月21日が楽しみになりました。 また、この日隣の会議室では、以前から退行等で現在お悩みの親御さんから、“同じ経験をしている方と集まってお話したい!”という声を頂き、茶話会も合わせて開催しました。
(記:三好) |
「来て!みて!チカホ!」 実行委員会代表 石狩市 伊藤 郁子 3月21日「世界ダウン症の日」啓発キャンペーンの1日を無事に終える事ができ、本当にホッとしています。私の中にあった漠然としたイメージは多くの人のアイディアや協力で形になり、想像以上の出来栄えに驚きと感動と感謝の日になりました。実際に地下歩行空間で開催するには色々な規制がありました。しかし、多くの一般市民が集まって数々のイベントが行われている「チカホ」は年齢を問わず誰もが来やすい場所であったと思います。 「世界ダウン症の日」の事を知り「この日に何かできないだろうか?」という一心で始めたキャンペーンの2回目、皆さんは楽しめましたか?参加してくれる事だけでお手伝いになる啓発キャンペーンです。今はダウン症のある人の事を知らない人が「何だか今日は似ている人がたくさんいるね」という一日になるように、「来て!みて!チカホ!」と皆で呼びかけ続けたいです。本当にありがとうございました。
小鳩会のイベントに参加しました。はじめはビデオの編集だけのつもりでしたが、当日は終日いることにまでなりました。昨年の三越前でのチラシ配りから、こんなだいだい的なイベントになるとは、小鳩会の団結力は凄いです!!当日、お客様の心配をしていましたが、始まる前より立ち止まってくれる方がいたり、アピールタイムの時間に合わせて大勢の人が集まってくださったりと大成功でしたね。今年の出演や作品を見て、来年は自分も!と思ってくれたら良いですね。スタッフの皆さま、お疲れ様でした。 豊平区 U 雪絵 |
≪アピールタイムの様子≫ |
|
★司会 T 麻依さん(左) ★アピールしました!! I 史樹さん |
★アピールしました!! M 真梨子さん Oかなえさん(左) S菜々子さん(右) I 亜希さん |
函館分会からの報告
『3・21世界ダウン症の日』
“がんばってね!”“応援してるよ♡”・・・と優しく声をかけてくださる方々の気持ちを味方にして、短い時間での活動でしたが、400強セット用意した配布物は、終了時間を待たずに完配!! 啓発活動は地味な活動ですが、ゆっくり丁寧に行い続けていくことに意味があるのだと信じています。「継続は力なり」 (記: 櫻井) |
『世界自閉症啓発デー』
観客の中には、滋賀県・青森八戸・苫小牧・江別のダウンちゃんファミリーもいらしていて、温かな応援メッセージをいただきました。とても嬉しいプレゼントでした。そして、もうひとつ・・・ステキなサプライズがありました!多忙な中の貴重なお時間を割いて三好札幌分会長が、ハープ演奏時間に間に合うようにと早朝のJRに飛び乗り、来函下さいました。本当にありがとうございました。・・・ とは言え、私共!慣れぬことばかりのイベントを遂行することだけでいっぱいいっぱいになってまして、三好さんへの「お・も・て・な・し」はちょっと棚に上げてしまってました~。 大変失礼いたしました。ゴメンナサイ。 でも一緒に楽しんでいただけたことは会長の満面の笑顔で確信しました!会場には他に子どもたちの作品展や、この度札幌分会より応援パネル写真を送っていただき、展示させてもらいました。とても評判良かったです♡ ご協力ありがとうございました。 また、3月21日の街頭啓発活動時同様に、リーフレットやチラシ・ティッシュ等の配布活動も親子でがんばりました。手渡すタイミングも徐々にスムースになり、「体験力」ってすごいですね。
(記: 櫻井) |
展示全景 |
函館分会の皆さんの作品 |
函館分会長 東さんの挨拶 |
帯広分会からの報告
★金沢翔子展に行ってきました★
(記: 山根) |
|
札幌市 T ゆかりさん (恭介さん H7.1.2) | |
『成人式を迎えました』 恭介の成人式の写真です。篠路神社で撮りました。着せるまでは大変でしたが、いざ車に乗ってしまうとごきげんでした。 着物は数年前からいつか成人を迎える時の為にとリサイクルで探してやっと見つけたものです。着丈を直すのに長い日を重ねて少しずつ恭介に着せながら直しました。北区の成人式にも参加しました。(スーツでしたが)大騒ぎしたらすぐ帰って来ようと思っていましたが、空気を感じて(笑)あまり大声を出しませんでした。 |
音更町 N 千春さん(琉雅君 H20.5.18) | |
『保育園を卒園』 4年間の保育園生活も終わり、春から1年生です。まずは楽しく学校に通ってほしいです。 友達たくさんできるかなぁ♡ |
北見市 Y 雅子さん(晴空君 H21.1.15) | |
『小学校に入学します』 我が家の次男晴空も、今年幼稚園を卒業し、小学校入学を迎えます。 幼稚園では、先生方やお友達に支えられ、毎日元気に楽しく通園でき、周りの方々に感謝の日々でした。 小学校では、沢山不安もありますが、元気に通ってくれたらいいなぁと思っています。 お兄ちゃんも晴空の入学を楽しみにしていてくれているので、心強いです。 ランドセルを背負って学校へ行く日は間近!! 今からとても楽しみです。 |
『高校生になります』 ~北見分会の3人のお母さんから~ |
網走郡美幌町 S 満さん(勇輝君 H11.10.11) | |
息子の勇輝は去年10月で満15歳になり、今年4月には網走養護学校高等部に入学させていただきます。 医療機関の協力、応援と主治医の手厚い許可を頂きお蔭様で、どの成長の段階に於いても皆様方からとても大事にされ、愛され、両親を支えてくれている様な不思議な子です。心から感謝しています。 先を見通して将来的に、頑張り過ぎず、悩み過ぎずに今が大事!感謝の心を忘れずにあと残すところ3年間の”青春“を楽しんでほしいです。 ソウルメイト=お友達と協力し合い助け合いながら、思い出を沢山作ってほしいと心から願っています。 |
北見市 O めぐみさん (光君 H11.9.21) | |
我が家の光も、中学卒業です。 昨年は担任が変わり、長男が家を出たりと変化があり、またまた登校拒否。先生方に色々考えて頂き、学校に行けるようになり、修学旅行も楽しんだようでした。 光は、網走養護学校の高等部に進学します。 3年間、何があるか分かりませんが、光なりに楽しい青春を送れたらいいなぁと思っています。 |
北見市 N 智恵美さん(凌君 H11.8.18) | |
北見の凌です。北見支援学校高等部に入学します。 小学部から支援学校に通っているので特に戸惑いはありませんが、あと3年で学校生活が終わると思うと寂しいです。 毎日楽しく学校に通っているので、3年間風邪に気をつけて休まない様にしたいです。 |
『20歳になりました』 |
北見市 Y かおりさん(美里さん H6.7.27) | |
我が家の次女、美里が産まれて20年になりました。逆子ということで、緊急帝王切開でこの世に出てきてからもう20年になるんですね。 そして阪神・淡路大震災からも20年になります。 生後3ヶ月で心臓の手術をして、成功はしたものの、ダウン症児を抱えてこれからどうなるんだろうと、途方にくれていたときに起きた大災害です。 テレビの中の変わり果てた神戸の街を、美里を抱きながら呆然と見ていたことを思い出します。 それまでは、よりにもよってなんで私の子供がダウン症なんだろうなんて、うじうじ思ったりしていたのですが、未曾有の大災害を目の当たりにして、自分の悩みなんて、なんてちっぽけなものだったんだろうと思えました。それからは少しずつ心が落ち着いていきました。 あれから20年、神戸の街も復興が進んでいるようで嬉しい限りです。 娘も作業所の園芸班に通い、種植えをしたり、にんにくを割ったりする仕事をがんばっています。 家に帰ってからはユーチューブで大好きなドラマの相棒やお笑いを見たりして、けらけらと笑っていてとても幸せそうです。 色々と大変な事もありますが、美里が幸せそうに笑うなら、まあいっかと思える今日この頃です(笑) |