「こばと」189号
7月8日に帯広分会で行われた「夏の親睦会」の記念写真です。親睦会の様子は分会報告をご覧ください。 |
第39回難病患者・障がい者と家族の全道集会&北海道小鳩会全道交流会の報告
7月28日(土)、29日(日)の2日間にわたって第39回難病患者・障害者と家族の全道集会が苫小牧市で初めて開催されました。
今年の患者・家族の訴えは、当会苫小牧分会分会長の工藤さんでした。16歳の娘さん理央さんのお話をしてくださいました。短い限られた時間の中で、しっかりと大切なことを切々と訴えてくださいました。とても、心に響く訴えでした。工藤さん、お疲れ様でした。工藤さんの訴えは、今回の会報に載せました。どうぞ、お読みください。 29日(日)は、苫小牧市民会館の和室で9時半より分科会をしました。11家族24人とボランティアさんで、楽しい2時間を過ごしました。地元苫小牧分会と札幌分会から参加がありました。会員外の家族も参加してくださり、とても賑やかな、嬉しい分科会となりました。まず、お決まりの自己紹介。
来年の全道集会は札幌で開催されます。皆さんの参加お待ちしています!! |
患者・家族の訴え
理央 がんばって生きています 北海道小鳩会 苫小牧分会 分会長 工藤 郁美 |
我が子理央は、1996年5月生まれ、現在16歳の女の子です。
生まれた時は、1806g。38週で生まれたのですが、低体重で、すぐには泣かず、看護師さんが処置していると「アーアー」と力なくカラスの赤ちゃんの様な声、私は「あれっ何か変だぞ」と思いました。すぐに救急車で総合病院に運ばれることになり、子どもの顔を見せてくれた時「ダウン症の顔みたいだわ」と思いました。
最後に、北海道小鳩会として、訴えたいことをお話しします。
★ ダウン症に詳しい専門医、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等リハビリの専門家が不足しています。ぜひ、充実をお願いします。 ★ たとえ障がいを持っていても、地域でいきいきと高校生活が送れるよう、高等養護学校、養護学校高等部の充実、整備をお願いします。 ★ 一般就労・福祉就労含め、雇用の場・条件等の充実、拡大をお願いします。
◎プログラムにこのような形でダウン症の紹介をさせていただきました。▽
≪ダウン症候群とは≫
ダウン症は、ご存知の方も多いと思いますが、特徴的な顔貌をしています。また、心臓や消化器、目、耳等に合併症を伴うことが多く見られます。 |
釧路分会からの報告
7月22日(日)にサン・アビリティーズ釧路にてエアロビクスと茶話会を行いました。11家族25人の参加があり、小さな就学前のお子さんから成人された会員の参加もあり、幅広い年代の参加となりました。 (記:清水) |
夏のレクレーションの報告
(記:佐藤) |
帯広分会からの報告
親睦会報告
(記:幸坂) |
初めての親睦会 河東郡 K 洋子(壮司 H22.8.6)
|
ちびまま交流会
(記:山根) |
北見分会からの報告
第30回北見市ふれあい祭りに今年も参加しました。手作りクレープ・パフェ・シソジュースを販売しました。 |
ふれあい祭りに参加しました
(記:多田) |
苫小牧分会からの報告
母親親睦会を終えて
(分会会報第102号より) |
家族対抗ボウリング大会を終えて
順位発表 1位 三好あきえファミリー スペア―賞の三好ファミリーはなんと7個のスペア!!!
(記:渡辺) Y 昌子さん(S55.5.25)からボウリング大会の感想をいただきました
(分会会報第102号より) |
札幌分会からの報告
例会 『就学について』とおしゃべり会
(記:三好) |
ベビー・チャイルドマッサージ
(記:小野寺) ベビマでうれしくなったり、心地よくてトロトロになったり ▶ |
ビアガーデン懇親会
(記:三好) |
高等養護学校 見学会
(記 菅原) |
カラオケに行ってきました~♪
(記:日野岡) ☆たくさん歌った。楽しかった。(中央区 T 麻依ちゃん) |
はじめまして!!! 苫小牧市 N 昌子(優海 H22.11.2) | |
我が家の娘、優海は1才9ケ月の女の子です。生後8ヶ月の時に北大病院で心臓の手術を受けました。術後はすっかり元気になり、毎日もりもりご飯を食べて大きくなりました。最近は一生懸命立っちの練習をしています。 今のブームはパパとママのほっぺにチューをすることで、チューの後は必ず照れ笑いをするのがとってもかわいいです。絵本を読むのも大好きで、毎日たくさん絵本を読みます。今年から苫小牧に引っ越してきて、4月からはおおぞら園にも通っています。これから、家族3人よろしくお願い致します。 |
T 幸祐です!(^^)! 平成15年9月8日生(8歳)平取養護学校 小学部3年 | |
幸祐は、田口家の二男で、4歳上に中学1年生のお兄ちゃんがいます。お腹の中では順調に育ち、予定日より2週間早く2770グラムで産まれました。産まれてから1週間後位にはダウン症と判明しました・・・しばらくは我が子を・・・ダウン症という事を・・・受け入れる事のできない親でした・・・あれから8年~ 幸祐も私達の心もすっかり成長しました!!当時4歳だったお兄ちゃんは中学校1年生でプチ反抗期(笑)幸祐は、田口家にとって癒し的存在で、潤滑剤でもあります(*^_^*) 何事にもこだわりや、自己主張の強い性格で保育園時代は大変な時期でした。そんな幸祐でしたが、保育園の先生達やクラスメートはいつもあたたかく接してくれて親子で保育園が大好きで卒業したくなかったです。(笑)言葉の理解が苦手でなかなか伸びず、体だけがどんどん大きくなり、外出先でいつも大変だった幸祐が・・・平取養護学校に入ってからは、先生達の愛情ある指導のおかげか、理解力が大きく成長~手話、マカトン、言葉を使ってお互いの意思の疎通が出来るようになり、今日も日々成長しています(*^_^*) 学校でも幸ちゃんは、太陽のような存在・・・と可愛がられています。幸祐の笑顔に日々癒されながら、幸祐の成長を見守りながら一緒に成長していきたいと思っています。親子共々よろしくお願いします(^^)/ |
ドキュメンタリー映画「タケオ」上映とライブ終了報告
8月24日(金)午後7時より、帯広市民文化ホールで、映画の上映とライブが開催され、。約300人が来場しました。北海道小鳩会からは帯広分会22家族49名、釧路分会5家族11名。また、三好会長と書記の小野寺さんがお子さんと一緒に札幌から「タケオくん」に会いにかけつけてくださいました。 (記:帯広分会 菊地) |
~タケオ~ 上映会
8月24日(金)、帯広で東京町田市在住の新倉壮朗(たけお)さん24歳のドキュメンタリー映画「タケオ~ダウン症ドラマーの物語~」の鑑賞会があり、釧路から6家族で行ってきました。 (記:釧路分会 坂下) |
ライブ中のタケオくん |
タケオくんを囲んで お手伝いしてくれた仲間と |