| 177号表紙にもどる | 知的障害者アルペンスキー講習会 in 北海道 が開催されました | 分会からの報告 |



函館市の猪俣さんが茜音ちゃん(H17.10,19)のお兄ちゃんの作文と写真を送って下さいました。


これからに二十歳の女の子としてたくさんお仕事がんばります!
苫小牧市 W 結衣さん(H2.1.12)

渡辺 結衣さんのお母さんの談

 成人式直前まで、「窮屈な着物やぞうりは、結衣には、無理!まして、着物のままお食事会なんて!!」と着物での成人式の参加をあきらめていたのですが…が、洋服も見つけられず…の母でした。が、昨年、着物で参加した先輩お母さんより…「着付けも、写真も、お祝いの会が行われるホテルの同じ階でしてくれるので、移動も少なく大丈夫!だよ!」とのお話を聞いて…
 清水の舞台から飛び降りるくらいの?の気持ちで、着物での参加を決めました(笑)
ところが…お話どおり…着々と髪のセット着付けと…順調に進み…なんと1時間もかからず、写真まで撮り終えたような気がします。
 25年前に着た私の着物ですが、身幅も全然あわないのに!とっても上手に着付けていただきました。会食も着物もなんのその!しっかりと食べていました。ま−椅子に座ると足が開いてしまうので、中身が…(汗)というところはありましたが、そこは、振袖のなが−い袖が活躍してくれ、ちゃんと隠してくれました。

これから、成人式を迎えるみなさ−ん!大丈夫でしたよ!


札幌分会総会の出欠はがきで寄せられたお子さんの近況報告部分を主に紹介します。
(小さい子から順番です)

Kさん(千歳市 Y乃H21.1.15)
 1月に心臓の手術を受け、元気になりました。今年は雪乃といろいろな活動に参加したいなと思っています。
Yさん(中央区 I吹 H19.2.28)
 昨年9月から保育所に入りました。早生まれもあり、今は1学年下のクラスに入れてもらっています。週1回のディサ−ビスも楽しく通っています。
Mさん(中央区 S弥 H18.2.4)
 4月から「かしわ学園」に入園になりました。新しい友達とたくさん遊べたらいいなと思います。
 4歳になってどんどんお姉さんぽくなってきているけど、言葉が少ないのでもう少し増えることができたらいいな〜と思ってます。
Tさん(豊平区 Y希 H16.6.17)
 幼稚園に通っています。1学期は何日かお休みしましたが、2〜3学期は1日も休まず通えました。毎朝、自分で制服を着て「バイバイ」と手を振って幼稚園バスに乗る姿からも、幼稚園が楽しいんだなと感じます。
Gさん(中央区 M季 H15.12.18)
 山の手小に入学しました。(ひばり学級)
 心配していた入学式はあっさりクリア。最後まで座っていられました!入退場もスム−ズ!幼稚園の成果を感じました。ま、これからが大変なんでしょうけど…。まずは楽しく過ごして欲しいです
Aさん(北広島市 E花 H15.10.21)
 4月からお兄ちゃんと同じ小学校に通う予定です。本人は不安もあるでしょうが、色々刺激を受けて成長して欲しいと思います。
Sさん(中央区 Aり H15.6.3)
 この春から小学校に入学します。期待と不安いっぱいですが、母親と一緒に、通常学級に行くことにしました。
Mさん(北区 A奈 H13.12.21)
 利用している児童会館のクラブで気になることがあり、札幌市青少年女性活動協会の方に相談しました。ダウン症児のクラブ利用者が全市で数十人いるとのことでしたが、指導員の方々の障がい児の指導方法にあまり配慮がされているのか疑問があるようなお話でした。う〜ん、ちょっと頭を痛めています。
Hさん(西区 Y梨 H13.8.7)
 昨年はスキ−場に初デビュ−した有梨。たくましくなったね  春には3年生、今年はどんな事ができる様になるのか楽しみです。
Yさん(西区 H龍 H13.5.25)
 H龍は4月から3年生になります。学校は?と聞くと“キライ!!”と即答します。前途多難です。
Uさん(R一 H12.7.1)
 龍一も4月から4年生になります。  今年はヨサコイ、プ−ルと頑張ってほしいです。
Hさん(南区 T澄 H11.7.14)
 千澄も5年生になります。  札幌の生活にも慣れ、元気いっぱいです。
Sさん(厚別区 R帆 H11.5.4)
 4月から小学5年生になります。
Sさん(南区 R H10.9.20)
 早くも今年6年生になります。  いろいろと不安ばかりですが、中学に向け親子共々また頑張らないと!!って思います。 相変わらず陸はカワイイです。親バカでした。
Aさん(清田区 S穂 H9.11.26)
 愛ちゃんのホ−ムスティとてもよかったです。これからもたくさん経験を積んで感想をお知らせ下さい。  S穂も今年は中学生です。やっと学校(札養)に嫌がらずに通ってくれるようになりました。
Dさん(仁木町 E梨 H9.9.4)
 E梨も小学校に入学して、早6年が過ぎ、春からは中学生になります。お陰様で中学も特別支援学級に決まり、周りのみんなと一緒に入学できる事を何よりもうれしく思っています。感謝、感謝です。
Tさん(西区 Aさ H9.5.19)
 4月から中学生になります。小学校の卒業式ではりっぱに抱負を言うことができました。ました。テレビや映画も好きで、見たことを色々手紙に書いたりしています。いよいよ来年は受験なので、更なる成長を願っています。
Nさん(豊平区 R太 H7.3.6)
 R太は4月から高校生になります。これからもますます成長してくれるのが楽しみです。彼なりの楽しい人生をこれからも続けていけるよう、サポ−トしていきたいと思っています。
Sさん(石狩市 A美 H7.1.27)
 4月から高校生になります。  かわいい制服が、待ちどおしいようです。残り少ない学生時代を充実したものに!と願う親です。
Tさん(北区 K介 H7.1.2)
 4月から星置養護学校の高等部に入学します。 指先を使うことが苦手だった恭介も中学部でのたくさんの先生方のご指導でいろいろな作業が出来るようになりました。
Kさん(北広島市 M依 H7.1.1)
 M依も4月から高校生になります。本人はとても学校へ行くのを楽しみにしています。
Tさん(豊平区 H H6.7.30)
 4月から札幌養護高等部1年となります。親にとっては卒後のことをどうするかが、いよいよ現実のものとなってきました。
Sさん(南幌町 Kみ H5.11.4)
 高校生活も1年がたとうとして、すっかり板についてきたくるみです。  先日、帰省中のお昼の事です「お昼ごはん何しようか?」と私が言うと「自分で作るから」と台所に立ち、インスタントラ−メンを作って満足そうに食べていました。  生きる力がついてきているなぁ−とうれしく思った出来事でした。
Iさん(厚別区 I H4.11.13)
 早いもので、高校生活も残り1年になりました。今年1年いくと親は将来にむけて悩みの多い年になりそうです。
Sさん(中央区 T人 H4.1.4)
 星置きを卒業しました。高校生活満喫しました!!感謝!!  そう言えば…先日スキ−でお会いしたお母様方に定期的な採血の大切さを聞き、受けたところ、尿酸値がひっかかりました。対策をねっているところです。  春ですね、哲人も私も新しい気持ちで、さらに一歩前進です!!
Sさん(北区 T愛 S63.9.9)
 高等養護を卒業して、もう3年が過ぎました。職場にもすっかり慣れて、楽しく仕事をしています。  昨春からタップダンスレッスンも、今まで10年続けたジャズ・ヒップホップダンス にプラスして始め、知愛は現在はタップが一番おもしろいようです。(技術はまったく上達しませんが)。やはり10年踊ってきた「よさこい」を今年でやめるつもりのようです。
Nさん(中央区 K子 S63.8.20)
 娘も今年で22才になります。月に6日は生活介護事業所に通い、週に2回ガイヘル利用で運動、プ−ル、レクリェ−ションを楽しんで過ごしています。今のところこのぺ—スが疲れない様子で続いています。
Uさん(洞爺湖町 A S62.10.5)
 昨年は「はみんなあ−と展」で大賞をいただいたり、旭川美術館での「アウトサイダ−ア−ト展」に選ばれたり…と、忙しいけれど嬉しい年でした。今も、ゆっくりとマイぺ−スで描いています。  友人がAのブログを作ってくれています。  http://blogs.yahoo.co.jp/ainotegami108/  よろしければ、のぞいて見て下さい。
Nさん(南区 A奈 S61.10.9)
 最近「あいらんど」にて喫茶のお仕事も始めました。お客さんに注文をもらったり、飲み物を運ぶ係で〜す。  今年もヨサコイがんばります!
Wさん(北区 Y裕 S60.11.17)
 1時間程かけて「ていね・さくら館」に通って6年目になります。職場の中でもダウン症について理解してもらえない事もあり、会報のダウン症についてのところをコピ−して読んでもらいました。  趣味のピアノでは、7月にオ−ケストラとのコンチェルトに出演する予定で練習が始まりました。
Sさん(下川町 E子 S60.11.5)
 娘、E子は毎日元気で通所しています。少しずつですが、パンの作り方も覚え、絶対に休みたくないという感じで−す。
Sさん(鷹栖町 T之 S59.12.20)
 養護学校を卒業して、通所施設へ通っていますが、早いもので4月より8年目に入ります。楽しい事には参加するのですが、運動関係にあまり参加しないのです。でもプ−ルだけは週に一回ですが、がんばっています。
Iさん(石狩市 A希 H59.10.13)
 5月からCHへの入居が決まり準備中です。25才での独り立ち…親子でドキドキワクワクしています。
Uさん(北区 A S54.4.7)
 理は3月から同じ法人の“エンデバ−”に行っています。新しい職員の方もいるので早速“こばと”の新ダウン症外来のところをコピ−して読んでいただきました。とても良かったと思いました。
Tさん(西区 M義 S48.1.6)
 息子は駒岡に通って12年目になり年令は36才です。そろそろ老化にかかってきたのか、いろいろと病院に通う様になりました。本人の口から正確に伝わらないので大変です。
Sさん(手稲区 A博 S47.5.25)
 通所生活も4月から8年目を迎えます。利用者の仲間と楽しく、賑やかに、作業をしたり、絵の創作活動をしながら過ごしています。
札幌分会総会に参加した子ども達(手前はS佑記君 北区 H9.2.22)

函館 東正枝さんの作品


| 177号表紙にもどる | 知的障害者アルペンスキー講習会 in 北海道 が開催されました | 分会からの報告 |