|
142号表紙にもどる |
分会からの報告 |
鵡川町 Fさん (大輝 H13.9.19)
(大輝くんのお姉さんが書いてくれました)
弟のクリスマス会に参加して
H14.12.1苫小牧市民活動センターで開かれたクリスマス会に初めて参加しました。子供
たちによるジャズダンスは、みんなリズムにのって上手に踊っており、見ていてとても楽
しかったです。又、ジャズダンスのあとにやった人形劇は、弟の大貴がとても喜んでいま
した。
人形劇が終わってからは、ゲームをしました。8種類あったゲームの中で1番楽しかっ
たのは、「黒ひげ君ゲーム」でした。その後、つみきの会の人達が、手遊びをしてくれて、
とても面白かったです。手遊びの後には、サンタさんが、プレゼントを持ってやってきま
した。大貴にはベイブレードのおもちゃ、大輝はオルゴールのおもちゃをもらって、2人
ともとても大喜びでした。
午後からは、パネルシアターやブラスサウンズによるクリスマスソングや楽器を使った
リズム遊び、クイズをして私も弟達も、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました。
ぜひともまた来年も参加したいです。
GO TOP
函館市 Sさん (芳徳 S39.9.11)
一条学園研修会に参加して
我が家の次男・芳徳は、一条学園に通園して、はや19年たちました現在38才です。
学園では、ゴミ袋の作成、箱折り、その他季節に応じて皆様方のお世話になり乍ら今は
落ち着いて作業をすることができるようになりました。自宅からバスで自主通園しており
土曜日は電車とバスを利用することもできるようになって、今は少しほっとしているとこ
ろです。
誕生してから38年間は無我夢中でしたがこの子に教えられる事ばかりで我が家の宝です。
私が子どもに助けられていることが多く、きっと私達親はそうだと思います。この子のた
めに何とかしなければと勢いがあった時代が思い出されます。今日一日を大切に健やかに
暮らすことばかり願っている今日この頃です。
3月6日に2泊3日の研修旅行がありました。3ヶ所に分かれての研修旅行で本人の希
望した東京ディズニーランドシーに行きました。週間天気予報を心配しながら大丈夫と思
っていたのですが、当日は曇りで低気圧の接近で雨になってしまいました。午後はディズ
ニーランドで遊びましたが寒かったせいか翌朝も雨でした。ディズニーランドシーを楽し
みにしていたところ、芳徳は熱を出してしまい市内の内科で診察してもらい、風邪の治療
でベイ東急ホテルで1日中安静にしていた旅行でした。私の不注意で楽しみにしていたデ
ィズニーシーは残念でした。窓の外に見える島の景色とひっきりなしに回るモノレールを
見てすごし、夕方には平熱にもどり食事もとれて安心しました。帰る日は晴天になり富士
山がきれいに見えたのが印象に残りました。葛西水族館、フジテレビに行ったのですが、
余りの人の波にながれ押し戻されそうになったので早めに集合場所にもどりました。予定
どうり全員無事に函館に到着しました。
今回の旅行で気が付いたことは子供はまだ若さがあって楽しみにして出掛けられるので
すが…親の方が高齢になっていますので体力と気力の違いが目についた事でした。家に着
いた途端に私の方がダウンしてしまい夕食もとらずにフトンの中に直行してしまいました。
親の体力が試された大きな課題がたくさんあることを経験した旅行でした。
GO TOP
札幌分会の総会出欠ハガキで寄せられた近況報告部分のみの紹介です。
(小さい子から順番です)
Mさん(北区)
4月から保育園への入園を希望していますが、まるで「お受験」のような厳しさ…。
桜、咲くか…散るか…。
Nさん(豊平区)
A子は4月から「きらめきの里」へ通園を始めます。1才ではまだ早いかとも思いま
したが、周りの勧めもあり決断しました。今年は少しでも丈夫になって小鳩会のイベント
に欠席しないようにしたいです。
Uさん(中央区)
R男、2才8ヵ月になりました。まだ歩けませんが、元気に保育園へ通っていま
す。
青野さん(南区)
H男は2年間通った“こやぎの広場”を卒業し、4月からは「かしわ学園」に通園しま
す。週3日、元気に通えるといいなぁ-と思っています。
Kさん(旭川市)
娘のN子は、3才を過ぎてやっと歩けるようになりました。
春から保育園に通う予定です。できることがもっともっと増えてくれそうで、とても楽
しみです。
Tさん(豊平区)
2月16日~3月3日まで、ロタウィルスのため入院していました。ロタの完治後も肝機
能の数値が20倍になってしまったため、入院が長くなりました…。この一年、週2~3回
の病院通いです 本当に強くなるのか???心配な母です…。
Fさん(中央区)
「ひまわり整肢園」に通園していた涼もようやく6歩ほど歩けるようになりました。3
月で退園します。
Kさん(南区)
M子は歩行もしっかりしてきて毎日元気に保育園へ行っています。
4月には無事進級で、主食のみですがお弁当をいれたリュックを持っての通園になりま
す。言葉も少しずつ増えています。
Kさん(江別市)
いまかいまかと待っていましたが、3才7ヵ月やっと歩けるようになりました。すごく
うれしいです!
毎日、元気に歩きまわったりソリ遊びをしています。
Yさん(江別市)
保育園に入園して1年がたちました。
親としては、だいぶ成長したなぁと思うのですが、あと1年で小学校入学と考えると心
配がたくさん。歩くのがもう少ししっかりしてほしい。自分で食事ができるようになって
ほしい。トイレをおしえるようになってほしい…。
Uさん(北区)
昨年4月やっと受け入れてもらえる幼稚園を捜し入園しましたが、冬頃からいやがり、
ストレスから自傷行為も始まったりと悩んでいましたが、思いあまって1月末で退園しま
した。
共働きのため、週2回「麦の子」さんと週1~2回ベビーシッターさんに預けることに
しました。どちらも喜んで表情もよくなりました。小学校入学まであと1年、子供が一番
楽しい環境を見つけ与えてあげるのが一番よい療育だと痛感しています。
Uさん(豊平区)
S男も4月から小学生になります。1年間風邪ひとつひかず元気いっぱいでした。小学
校も元気で頑張ってほしいと思っています。
Aさん(清田区)
元気で毎日保育園に通っています。とてもオシャレで、新しい服を着ると鏡の前に直行。
リップクリームもしっかりぬります。健康が何よりです。
Yさん(白石区)
春からはお兄ちゃんと同じ小学校の特学に通うことになりました。特学には素敵なお兄
さん、お姉さんがいるので、K男はとっても楽しみにしています。
Iさん(白石区)
誕生日にはバースディーカードを有り難うございました。今年は2年生に進級です。お
友だちに支えられ毎日楽しく学校に通っています。今年は会の活動にもできるだけ参加で
きればと思っています。
Tさん(美唄市)
M子は昨年4月小学校へ入学、期待と不安の中で学校生活がスタートしましたが、カ
ゼをひくこともなく元気に通っています。普通学級と特殊学級の双方に席を置き、夏場は
毎日クラスメートの迎えがあり、それに準備を間に合わせるだけでも妻は大忙しですが、
友だちが出来たことは何よりも安心しています。でも国語・算数はどうしてもまだまだ概
念が弱く、将来を考えた時、どこまで伸びてゆけるかが不安です。自分で生活していく力
が付くよう、学校の協力も得ながら育てていきたいと思っています。
Tさん(白石区)
K男にもとうとうメガネが必要ですと言われてしまいました。ちゃんとかけてくれるのか
しら?そして何回も壊されるのかしら?…ちょっと不安…
Sさん(石狩市)
4月から3年生です。石狩市の特認校、生振小学校でがんばっています。各学年少人数
(3年生は13人)なので、学校全体で名前をよびあってます。田舎のよさがたくさんあり
ますが、めだってしまう事もあります。
Hさん(小樽市)
今年で養護学校も3年目。自分の名前の一部をひらがなで書いたり、音楽を聞いて体を
揺らしながらダンスをしたりとても元気に過ごしています。
Aさん(三笠市)
4月には早いもので3年生になります。今年の冬は風邪もひかず元気にすごせました。
Aさん(旭川市)
最近は太り過ぎが気になってきました。何か続けられそうなダイエット方法を模索中です。
今年からプール教室にいきます。
Iさん(厚別区)
早いもので4年生になります。毎日元気に学校に行けることが、親としてとてもうれし
く思っています。
Hさん(厚別区)
四月から転校する事になりちょっと期待と不安の日々を過ごしています。
いつも例会他に参加したいと思いつつままならないのがとっても残念です。
Iさん(厚別区)
早いもので今年の4月からは5年生。少しずつではありますがお姉ちゃんになってきている
今日この頃です。今年は宿泊など例年以上に行事も多く、体力がもつかどうかちょっ
と心配です。
Oさん(南区)
今年の冬はいままでになく元気にすごせました。スキーやピアノの発表会(といっても、
片手使いですが)その他、こんなに冬を楽しめたことはありません。こんなに遊べるのな
ら冬もいいなぁー!としみじみ思っているこのごろです。
Sさん(中央区)
T男も4月から6年生です。 134cm、34㌔、大きいのか小さいのかわかりませんが、相
変わらず私にとってはメチャ可愛い息子です。
私の体力、気力が少しあぶなげで、今年は助け手を開拓したいなと思っています。
Sさん(南区)
4月から6年生になるA男は会話も生意気になり、成長を実感しております。
Sさん(豊平区)
K男も春から中学1年生になります。40分かけての通学になるのでチョット大変にな
ります。身長ももう少しで母をぬいてしまいそうです。言葉もしっかりしてきてとっても
元気です。
Tさん(手稲区)
この4月で手稲中学校の一年生になります。学校生活の半分が過ぎたかと思うと、あと
のこりの6年、有意義に過ごさなければと思っています。
Fさん(南区)
S男もとうとう小学校卒業、中学生になります。水泳とスキーが大好きです。中学校
では「リレーをがんばりたい」と言っています。
Aさん(手稲区)
あっという間に中学2年生になります。そろそろ高等養護のことが気になります。毎日
元気に一人でバス通学しています。(今のところバスの乗り間違い、居眠りして乗り越す
ことはないです)
Yさん(北広島市)
うちの子も今年は中三になりお受験の年です。本人も高校へ行きたいと意気込んでいま
す。来年いい報告ができればと思っています。
Nさん(南区)
こんにちは!
高等部祭りにて、皆でヨサコイを踊りました。体を動かす事の大好きな明奈ですから…
ノリノリでした。
Kさん(清田区)
Y子は今年4月から札養高等部2年になります。
毎日、楽しく学校に通っています。土曜日は、クラブで友達とワイワイやっています。
Iさん(西区)
3月7日卒業式を終え、3/15,16日は生活科の卒業旅行のため欠席です。5月の総会に
は出ますので…。
Sさん(新篠津村)
K男は3月1日に新篠津高等養護学校を卒業しました。4月からは新篠津ふれあいの苑
に通所します。家での過ごし方など今、思案しているところです。今社会に一歩踏み出そ
うとしているK男にはいろんな事があると思いますが持ち前の明るさで乗り切ってほしい
と思うこの頃です。
Sさん(西区)
元気に頑張っています。プールへ行ったり、町内の保存会の太鼓に入ってあちこち演奏
に出かけ楽しい人生を送っています。
Nさん(北区)
従来の病気に加え、重度の糖尿病も併発しており、退院の見通しも立っておりません。
Uさん(北区)
少しお腹が出てきてズボンが入らなくなってきました。あまり外に出たがらないので毎
日 500回ステッパーを踏んでいます。宝塚でエリザベートを見てきました。毎日毎日“エ
リザベート”を歌っています。
Yさん(余市町)
いつも欠席ばかりで申し訳ありません。
娘・J子も25才となりました。元気にしております。
支援費制度の詳細がわかって来るにつれて、福祉政策の後退がこの子達の将来にどのよ
うな影を落とすのかとても気がかりです。
Sさん(深川市)
2月で28才のE男は昨年8月から、別の施設の男性4人と一緒にグループホームに入っ
ています。現在は金曜の夜から月曜の朝まで家に帰っています。ホームでは「英士がいな
いと寂しい」と言ってもらえ嬉しいのですが、こちらは子離れしてないです。いつまでも
気がかりな事はありますから。でも、子供が希望して入ったのですからこれで良いのだと
思っています。
Tさん(西区)
息子は30才になりました。元気で張り切って駒岡資源選別センターへ通っています。息
子の記憶力は冴えていて私はとても助かっています。
Sさん(手稲区)
3月で12年間お世話になった会社を退職することにしました。会社の皆様にとてもとて
も良くしていただき、いろいろなご配慮をいただいていたのですが、やはり体力的にだん
だんハードになってきました。時間的に余裕のなかったことがちょっと大変だったのでこ
れからは少しゆっくり、のんびりさせてやりたいと思っています。円満退社ができ感謝し
ております。
GO TOP
|
142号表紙にもどる |
分会からの報告 |