昨年の七五三の時の写真です
手根区 S 章博さん(S47.5.25) Tさん(千歳市 K那 H21.12.16) 4月より週2回の療育がスタ-トしました。毎回勉強になる事ばかりで親子で楽しく通っています。 5月で5ヶ月になり、まだまだ不安になる事もあるのですが、積極的に色々な所へ出かけ、色々な方々に親子共々育てて頂いています。今回は、残念ながら総会を欠席させて頂きますが、次回何かの機会に皆様にお会いできるのを家族3人楽しみにしております。 Sさん(釧路市 M央 H21.3.27) 昨年10月に始めた離乳食。最初はなかなか進みませんでしたが、近頃はだいぶ喜んで食べるようになり、3回食へ進みました。 “ひとりおすわり”まであと一息!!です。 Kさん(西区 F斗 H20.9.15) 四月は家族全員が風邪をひき、F斗も(はるにれ学園)を休んでしまいました。 ようやく連休明けから通いだし、大分雰囲気にも慣れたようです。午前中眠る事もなく遊び、給食も半分以上食べられる様になりました。身長81㎝、体重10㎏。これから色んな経験をして大きく成長する姿が楽しみです。 Nさん(音更町 R雅 H20.5.18) 早いものでR雅も2歳になります。 歩けるようになり、毎日やんちゃしています。誰が教えた訳でもないのに首を横に振ってイヤイヤもします。困ったものです…。 アンパンマンが大好きでパズルに絵本、積み木で毎日遊んでいます。 Tさん(白糠町 R維 H19.10.28) R維は、今2歳半になりました。ハイハイやつたい歩きで自分の行きたい所へ行ける様になりました。 Gさん(苫小牧市 S良 H19.4.13) S良(3才)はやっとストロ-飲み、コップ飲みが上手になってきました。買い物へ行くとチョロチョロ歩いて行ってしまうのでちょっと大変です。 Mさん(音更町 M玖 H19.1.30) 娘のM玖は今年3才になりました。4月から「帯広あおぞら」に通所しています。元気いっぱい、いたずらいっぱいで親を手こずらせていますが、このまま、まっすぐ成長していってほしいです。 Nさん(南区 M優 H18.7.28) M優は4月より」「なかのしま幼稚園」の年少さんに入園し、元気に通っています。新しい環境の中で、沢山のことを経験し、吸収する1年であってほしいと願っています。 Mさん(中央区 S弥 H18.2.4) かしわ学園に行って早いもので1ヵ月半、毎日うれしそうに行くのでホッとしています。早く言葉も沢山出てお話しできるといいな~!と思います。 Tさん(八雲町 Y貴 H17.12.12) 保育園歴3年が過ぎ、今年から年中組になりました。散歩やリズム運動等、お友だちに混じって楽しく過ごしています。まもなく本格的な泥んこ遊びが始まり、泥染め服の洗濯に追われる日々がやってきます。大変ですが、本人が楽しいので良しとします。 Yさん(北斗市 N香 H17.8.31) N香は4月から新しい幼稚園に通い始めました。今度は弟と一緒に通うことができ、楽しく通園しています。 Yさん(北見市 K音 H17.1.14) わが家の次女・K音も早いもので今年年長さんです。あっという間でした。K音は、生まれた時からやる気満々でした。今でも、何でもチャレンジするとても前向きな子です。いつも癒されております Hさん(紋別市 Hる H16.11.25) Hるは妹が産まれ、お姉ちゃんとなりました。赤ちゃん返りも、やきもちもなく、意外と淡々としていてびっくり。赤ちゃんに絵本を持っていったり、お人形を持っていったり、それなりにお姉ちゃんしています。これからが楽しみです。 Sさん(帯広市 Iな H16.8.5) 保育所年長さんのIなです。異年齢クラスで年少さんに「い-たん、今日散歩ヤダっす。来年は1年生!! どうなることやら~。 Mさん(名寄市 T瑠 H15.12.19) 4月に地域の小学校の特学に入学しました。イヤがらず、とりあえず元気に通っています。6月に家族が増え“お兄さん”になる予定です。 Gさん(中央区 M季 H15.12.18) ごあいさつブ-ムが来ました。(マンションの人限定ですが)後ろから「おはよっ 」と声をかけ、無反応なら「はよっ!!」とつめよってしまいます。きかん坊です! Mさん(苫小牧市 R公 H15.11.7) 4月から西小学校のたんぽぽ学級に入学し、毎日楽しく通っています。同じ学級の先輩との関わりが増え、積極的にちょっかいをかけています(笑)周りからの刺激を受けながら、自分でできる事を一つ一つクリアしていける様に一緒にがんばります!! Aさん(釧路町 J元 H15.11.5) 4月から地域の小学校に入学しました。(特学)担任の先生が会の方ということもあり、心配や不安はあまり抱えないでおくようにしました。本人も小学生になったという自覚が芽生えたのか、最近はお兄さんになったなぁと思うことがよくあります。色々な刺激を受け、楽しい学校生活を送って成長してもらいたいです。 Aさん(北広島市 E花 H15.10.21) 娘のE花は4月から小1になりました。楽しく通学しています。 Hさん(白石区 S名 H15.10.10) 一年生になり、毎朝の登校拒否にかける時間も少しずつ短くなってきて、少しずつ学校も楽しくなってきたのか、帰りのお迎えの時にはニコニコで帰って来てくれるようになりました。今後は、帰って来てからの過ごし方を少しずつ考えていきたいです。体力の方は余り気味なので…。 Oさん(東区 T H15.9.7) 兄と同じ学校の特別支援学級に通って1ヵ月が経ちました。思っていたよりも色んな事が出来るようになりました。 Sさん(新得町 Y大 H15.8.25) 4月から毎日元気に地元の小学校に通っています。(兄と一緒の学校です)特別支援学級で先生と楽しい日々を送っています。 Tさん(厚別区 M笑 H15.7.23) M笑は1年生になりました。 4月初旬に札幌に転入し、校区に特学がなかった為入れてもらえる所に、ギリギリ入学式の前日に決めてもらいました。“この辺のダウンの子は皆さん近くの支援学校に行ってますよ”との先生の言葉に、果たしてこの選択は正しかったのかな…?とドキドキでしたが、今の所楽しく通ってくれていてホッとしています。 Gさん(士幌町 H愛 H15.5.20) 1年生になり毎日楽しく学校に通っています。小さい町の小学校なので全校生徒がお友達でとても恵まれた環境です。あまり風邪もひかず元気いっぱいです。 Nさん(函館市 K H15.3.24) 我が家の息子も小2になり、体も大きくなりました。学校では、ひらがなの練習を頑張り、サッカ-遊びに夢中のようです。おしゃべりも増え、成長が楽しみです。 Fさん(函館市 T登 H14.7.25) T登は小学2年生になりました。平和を愛する、草食系男子です(笑) Sさん(函館市 Y人 H14.6.26) Y人は「函館養護学校」の2年生になりました。毎日元気に通っています。まだ、オムツがはずれず、食事も一人で出来ないのが悩みです。 Wさん(函館市 S H14.4.11) 2年生になりました。昨年の首の手術から1年が過ぎ、学校では「元気いっぱい」家では「甘えん坊」しています。 ひらがなと数字の読み書きが少しずつできるようになってきています。今年の目標は来年から、一人で学校への登下校なので「自分の事は自分でやろう!」という事に。頑張るぞ~!! Aさん(白石区 K珀 H14,2,23) 早いもので琥珀も3年生になりました。毎日学校に楽しく通っています。1年中副鼻腔炎で耳鼻科にかかっていますが、それ以外は丈夫に過ごしています。毎日楽しく過ごしてくれることを願っています。 Tさん(北区 M甫 H13.8.5) M甫も春から小学校3年生になりました。去年は1日も欠席する事なく通学しました。少々ポッチャリしているので、いっぱい運動して元気に過ごせたらと思います。ピアノも頑張って上手になります。 Yさん(西区 H龍 H13.5.25) 新学期がはじまった頃は、落ち着きなく興奮気味でしたが、少し落ち着いてきました。しかし、反抗期なのかなんなのか…まず言う事を聞きません。よさこいもこの分では今年もまだ出られない感じです。トホホ Hさん(浦河町 R奈 H12.1.2) 娘も4月で5年生になりました。学校の担任の先生と教室の場所、交流学校の担任の先生と教室、通園の担当の先生が変わるという娘にとってはナカナカ辛い春でした。それでも、少しずつ慣れ、楽しく過ごしているようです。高学年になり、親としては中学…高校…を考えなくてはならない時期になりました。 Hさん(南区 T澄 H11.7.14) 札幌市民歴1年。病欠も1度もなく、元気に学校に通っています。運動会に向けて「よさこいソ-ラン」を頑張って踊っています。 Kさん(帯広市 H大 H11.2.5) H大も小学校最後の年になりました。身長も130センチにまだ届かず、小学校6年生にはちょっと見えませんが、まわりの人からは大きくなったね-と言われるようになりました。 いろいろこまかいトラブルは毎日ありますが、ゆっくり成長していって欲しいです。 Yさん(江別市 Y公 H9.10.19) 南幌養護学校・中学部1年に入学しました。毎日大好きなバス(スク-ルバス)に乗れるので、楽しく通学しています。学校ののんびりした雰囲気も幸公に合っているようです。 Nさん(苫小牧市 M H9.6.27) 中学生になりました。慣れない手でセ-ラ-服を着ています。 Kさん(苫小牧市 R央 H8.5.1) 我が家のR央も中学2年生になりました。生活全部、介助が必要ですが楽しく暮らしています。 Iさん(北広島市 Y衣 H8.3.2) Y衣もとうとう中学3年生!! 高校生になる日を夢見て、毎日頑張っています。 Tさん(美唄市 M子 H7.11.1) 我が家の三女M子は、泣いたり、笑ったりしているうちに早くも今年度で中学卒業となります。新たな進路に向けて少しずつ準備の毎日です。 Oさん(豊平区 M H7.10.15) 娘もいよいよ受験生になります。これからじっくりと娘に合った高校を選びたいと思います。 その前に5月末の修学旅行を楽しみにしているMです Oさん(豊平区 A音 H7.8.12) A音は中学3年生になりました。長崎、福岡、佐賀へ3泊4日の修学旅行に行って来ました。楽しい思い出がいっぱいできた様子、うれしいです。 さぁて、高校受験です!! Kさん(北広島市 M依 H7.1.1) 学校に入って1ヵ月たち、毎日スク-ルバスに乗って楽しく学校に通っています。クラスでは自分から友達をさそって動いているようで、中学より少し大人になったようで親も安心しています~。 Uさん(音更町 A h6.7.8) Aは今年高校生になりました。新しいお友達も増え、毎日、元気に通学しています。 Hさん(小樽市 T憲 H6.4.19) T憲(高1)特別支援学校から支援学校に合格し「学校楽しいよ」と通っています。スク-ルバス、バス停まで徒歩7分、登下校は独りで行くようになりました。たくましいです。かわいいS野ちゃんのおとなりの席もお気入り Nさん(帯広市 M子 H5.8.30) M子も高2になりました。週末のダンスとピアノを楽しみに一週間寄宿舎で頑張っているようです!楽しいよ~といつも言っていますが、どんなふうに過ごしているか…チョットのぞいてみたい母です Hさん(南区 K治 H5.8.26) K治は高校2年生になりました。4月に寮の部屋替えがあり、前にも増して楽しそうに寮に帰って行く日曜です。やる気もやりたい事もいっぱい がんばれ~ Iさん(釧路市 J H5.7.7) 我家のJ(中標津高等養護学校2年)は、寄宿舎生活にもすっかり慣れ、充実した高校生活を楽しんでします。 Kさん(帯広市 K汰 H5.4.4) 中札内高等養護学校の2年生になりました。学校、寄宿生活にも慣れ、週末帰省して、スイミングスク-ル、ダンス教室に楽しんでいます。 Nさん(手稲区 A志 H4.2.11) 卒業して“ともに”で働いています。 Tさん(苫小牧市 I都 H3.12.26) この4月から、娘 I都が、美々川福祉園のしいたけ班で頑張っています。毎日、沢山の洗濯物を持ち帰り、少し疲れた様子ですが、次の日には元気に出かけて行きます。その姿を見ると母も幸せです。 Nさん(帯広市 K太 H2.8.16) 4月から隣町の通所施設に通っています。環境の変化に慣れていないせいか、通所を渋ることもありますが、なんとか1か月が過ぎました。 Tさん(西区 M依 H2.4.23) 早いものでM依は20才になりました。こばと会からのプレゼントありがとうございました。昨年、就労先のホップで土・日を利用して、ペルパ-2級の資格を取得することができました。つらいこともあったようですが、よくがんばったと思います。いつかお役に立つ日がくると良いのですが。 Nさん(音更町 A H1.9.17) 通所3年目に入りました。20才を過ぎてからてんかんの発作で服薬しています。月に2回のダンスが楽しみのようです。 Hさん(北斗市 M未 S60.12.25) 毎日元気に通所しています。市バスで15分、バス停からきのこセンタ-まで歩いて10分。映画大好き、4月は「ドラえもん」と「オ-シャンズ」を見て来ました。 Eさん(北見市 A紀 S59.8.26) A紀は「豆ちゃん豆腐店」で学園のパン、ハム、肉、豆腐類等の販売店員さんをしています。8時からと11時からとの勤務があり土・日も営業しています。不規則なので体調(重)管理が難しいですが、元気ハツラツな日々を過ごしています。 Kさん(中央区 T広 S56.12.4) 草の実平岸の里にマイぺ―スで通っています。ペットボトルのドリンクにハマっています。 Sさん(西区 N幸 S55.3.15) 息子は元気に通所しています。お金をためて車を買うと言っています。一生懸命働いてお金をためないと買えないよ…ハイ…と言ってがんばっております。 Nさん(北区 I美 S55.1.22) 静かに座って居る時が多くなりました。 Uさん(北区 A S54.4.7) 4月に宝塚に“スカ-レットピンパ-ネル”を身に行って来ました。Aはとっても喜んでいました。記念にドレスを着て写真をとって来ました。 Iさん(函館市 S一 S52.12.23) S一(32才)今年は2月に14年間働いた会社を退職しました。体力に不安が出てきたので思い切りました。今は作業所へ元気に行って楽しく過ごしています。休みもカレンダ―通りなので、気持ち的に余裕が見られます。会社で頑張って得た事をこれからの生活に生かしたいと思っています。今後もよろしくお願い致します。 Nさん(函館市 H美 S52.3.9) 函館バスでワークセンタ-一条に元気で通っています。刺し子や新しい仕事(じゃがいも)の仕事もがんばってやっています。 Fさん(安平町 Y子 S49.10.13) Y子35才です。今の楽しみはお兄ちゃんの子ども(2才半)のことです。家に行ったり又は早来に来ると、Y子の室にもトントンとたたいてから中に入り、しばらく出てこないので様子を見ると、ちゃんと自分の冷蔵庫からヤクルトを出して飲ませていました。おこづかいで本を買ってあげたりします。何かをしてあげるのがうれしいようです。6月に二人目が産まれます。一ヶ月位お兄ちゃんと子どもが早来に泊まることになっています。今からみんなで楽しみにしています。 Mさん(函館市 E次 S48.4.22) 元気に通所施設に通所しています。 Tさん(西区 M義 S48.1.6) 短命と宣告されたのは何か遠い昔に感じます。今では親の寿命を心配する頃になりました。 Sさん(手稲区 A博 S47.5.25) A博は38才になりましたが、元気で変わりなく通所しています。今は“現状維持”が一番ありがたいことなので、これからもこのまま変わらず楽しい通所生活を送ってほしいと願っています。 Yさん(帯広市 M S34.12.28) 父・母・M(50才)、みんな元気です。会員の皆様と共により良い福祉政策を要求して行きたいと思っています。
中央区 齋藤 愛さん(H4.4.30)
南区 三好 宏樹さん(S63.4.12)
音更町 齋藤 大樹さん(H3.9.14) 小鳩会総会に来てくれた子供たちとボランティアさん |